SSブログ

ちょっと高尾山 [スミレ/野草]

★2018.5.19撮影

 この週末は尾瀬に行く予定でしたが尾瀬方面の天気が悪いので中止にしてしまい、急に時間が出来たのでどうしようかと思いましたが、東京の天気は早めに回復したので午後からでも行ける高尾山を少し歩いてきました。 そろそろ6号路のセッコクが咲いてるだろうと行きましたらほぼ満開の見頃でした。例年並みが少し少ない気がしますが相変わらずの見事な咲きっぷりです。 例によって遠いので1000㎜クラスの望遠で撮影しました。

 他にも初夏のランや花々が咲いていてちょこっと行った割にはいろいろ見ることが出来ました。まあいちおう見たい花はピックアップしていきましたので効率的に廻ることが出来ました。セッコクを中心に多めに掲載します。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/Nikon P510】

↓↓ 杉の木にびっしりと咲いています。 セッコクを知らない人は松の花と言いながら歩いているのを良く見ます。 杉ですから! 

Dscn7484a.jpg

↓↓ 微妙に色が違ったりします。

Dscn7490a.jpg

Dscn7502a.jpg

↓↓ 枝なのかセッコクの塊なのか?

Dscn7518a.jpg

↓↓ かなりピンク色のも希に咲いてます。

Dscn7500a.jpg

↓↓ しかし、ほとんどは白系です。これはかなり真っ白のタイプですね。

Dscn7508a.jpg

↓↓ こちらは、上部の方のセッコクのかたまりです。例年よく咲きますが今年も素晴らしいです!

Dscn7564a.jpg

↓↓ ヨウラクランも咲き始めました。地味な花なので見つけるのも大変です。

Dscn7523a.jpg

↓↓ ツレサギソキウ。 折れてしまったという情報もありましたが折れたのは1本だけで残りは綺麗に咲いてました。久しぶりに傷のない綺麗な花を見ることが出来ました。

IMGP3417a.jpg

↓↓ サイハイラン。 地味なランですが、意外と綺麗です。

IMGP3450a.jpg

↓↓ イナモリソウ

IMGP3385a.jpg

↓→ ホシザキイナモリソウ。花弁が細いままです。

IMGP3356a.jpg

↓↓ ホシザキイナモリソウ。白色。

IMGP3359a.jpg

↓↓ ハンショウズル

IMGP3390a.jpg

↓↓ コバノタツナミソウ。とある場所で大群生を見つけましたが花は終わりかけばかりでした。

IMGP3460a.jpg

↓↓ タツナミソウ? もしくはオカタツナミソウの陽当たり悪くて伸びたバージョン?

IMGP3483a.jpg

↓↓ オカタツナミソウ

IMGP3495a.jpg

↓↓ オカタツナミソウを透過光で撮影。

IMGP3503a.jpg

↓↓ ジャケツイバラ

Dscn7469a.jpg

↓↓ アサギマダラも飛び出しました。

Dscn7569a.jpg

nice!(9)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。