SSブログ

雨上がりの奥高尾 [スミレ/野草]

 GW後半の初日は荒れ模様という予報でノンビリするかと思っていたら午前中の早い時間に雨も上がり陽差しも出てきたので、ちょっと高尾方面にでも散策してくるかと出かけたのですが、途中の駅などに撮り鉄が集結していたので何だろ?と調べたら189系N102編成とやらが回送されてきて昼過ぎにまた長野方面に向けて走ると言うことで、ちょっと迷いつつも、じゃ上から撮って見るかと急遽コースを変更して景信山に登ってしまいました(^-^;) そのときの写真は「たまに撮り鉄」の方にアップしてあります。

 景信山に最短ルートでくると、GWだというのに人気も僅かで、なんと山小屋が営業してませんでした、雨だったので休業したのでしょうか? せっかくなめこ汁でお昼にしようかと思っていたのに残念でした。 下界は蒸し蒸ししていたようだけど稜線は風があり涼しかったです。その後、稜線伝いに小仏城山方面、さらに高尾山手前まで歩き日影沢に下山しました。お目当てのヤマシャクヤクすっかり終わっていてガッカリそれでも、エビネやキンランが咲いていて楽しめました。

【機材:K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/Nikon P510】

↓↓ 景信山山頂からの眺めはやっぱり最高ですが、春霞で都心方向はよく見えません。富士山も見えませんでした。

IMGP2722a.jpg

↓↓ 小仏城山方面。すっかり新緑も濃くなっていました。

IMGP2721a.jpg

↓↓ ヤマツツツジがあちこちで紅一点で目立ちます。

IMGP2764a.jpg

↓↓ マルバウツギ

IMGP2704a.jpg

↓↓ ガクウツギ

IMGP2869a.jpg

↓↓ オオバウマノズクサ

IMGP2863a.jpg

↓↓ オウギカズラ

IMGP2885a.jpg

↓↓ ホウノキ。近寄るととても大きいのが判りますし、甘い香りが漂います。

IMGP2859a.jpg

↓↓ ホタルカズラ。今年も沢山咲いてました。

IMGP2803a.jpg

↓↓ コミヤマスミレ。もう終盤です。

IMGP2879a.jpg

↓↓ ここから4点はジエビネですが撮影場所が全て違います。ジエビネには様々な色合いがあって各所で違うのでついつい廻って

しまいます。私のお気に入りは3番目です。

IMGP2733a.jpg

IMGP2758a.jpg

IMGP2790a.jpg

IMGP2835a.jpg

↓↓ ササバギンラン。 ギンランはあまり開かないのでこの状態でもOKとしたいです(^-^;) どこかに普通のギンランもあったと思うのですが見あたりませんでした。

IMGP2852a.jpg

↓↓ キンランです。この個体はかなり開いてましたが他はまだ開いて無くて今週末くらいが見頃でしょうね。保護活動もあり以前より随分と増えて来ました。といっても登山道からは微妙に遠くて望遠レンズの必要なところばかりです。 (Nikon P510)

IMGP2818a.jpg

↓↓ 何本かかたまって咲いている場所も増えてます。 (Nikon P510)

DSCN7456s.jpg



nice!(7)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。