SSブログ

初秋の高尾山 [スミレ/野草]

2022年10月29日撮影

 珍しいく週末に良い天気になったのでちょろっと高尾山へ行って来ました。今回の目的はセンブリの花です。小仏峠から城山、一丁平、高尾山、清滝口へとミニ縦走でしたがあちこちでカエデ類が色づき始めていて秋の雰囲気が出ていました。お目当てのセンブリは見頃で沢山咲いてました。他にも野菊類やアザミなど結構花が咲いていて楽しめました。完全に冬枯れした尾瀬とはずいぶん違いがありますね。

 そして、高尾山ビジターのTwitterに掲載されていたツキヨタケの光る写真があり、どこだろうと思い当たる場所をいくつか探してみたら見つけまして、それじゃ暗くなるのを待って撮影しようと山頂で夕焼け見ながら待機。夕焼けは駄目でしたが、、、すっかり暗くなってから光るツキヨタケの撮影に成功しました。

【機材: SONY α6600/TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD/iPhone13mini】

 

↓↓ 城山付近から見た高尾山方面。

DSC02267a.jpg

↓↓ 広葉樹林では少し秋色になってきてました。

DSC02233a.jpg

↓↓ 小仏城山の紅葉も良い感じ。左の赤いカエデは夏でも赤いタイプですがそれ以外は色づいてきてました。

S__42483723a.jpg

↓↓ ツタウルシの紅葉。

DSC02417a.jpg

↓↓ ナツトウダイの紅葉

DSC02358a.jpg

↓↓ お目当てのセンブリです。 草刈りなどをした場所では沢山咲いてました。

DSC02315a.jpg

DSC02319a.jpg

DSC02334a.jpg

↓↓ アキノキリンソウ

DSC02379a.jpg

↓↓ ヤクシソウ

DSC02294a.jpg

↓↓ アズマヤアザミ

DSC02397a.jpg

↓↓ タイアザミ

DSC02309a.jpg

↓↓ オクモミジハグマ

DSC02391s.jpg

↓↓ リュウノウギク

DSC02376s.jpg

↓↓ シロヨメナ

DSC02342a.jpg

↓↓ 暗くなるまで高尾山山頂で待機しました。富士山も見えないし夕焼けにもならない微妙な夕暮れでした。そして人も多い・・・・(゚д゚)

DSC02431a.jpg

DSC02434a.jpg

↓↓ 充分暗くなって夜景も綺麗。

DSC02489a.jpg

↓↓ 昼間確認したときのツキヨダケです。倒木に沢山付いてました。

DSC02403a.jpg

↓↓ そして夜のツキヨタゲケ。iso6400で30秒露出でやって青白い光が映せました。初めてなのでちょっと感動です。

DSC02464a.jpg

↓↓ 近づいて撮影するとより発光してるのがわかります。とはいえ肉眼ではよくわからないくらいです。

DSC02478a.jpg

DSC02486a.jpg

↓↓ 木々の隙間に少し見える星と一緒に撮影してみました。

DSC02480a.jpg



nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。