SSブログ

初めての尾瀬空撮 [尾瀬]

 今回のラスト尾瀬に合わせて温めていた計画がこのドローンによる空撮です。 新井先生などがすでに撮影していて興味はありましたが、機材が高いということもありなかなか手が出せませんでしたが、ドローン世界市場1位のDJI社から出た小型高性能のSPARKというのが山に持って行くにはちょうどよいのでちょっと高くて迷いましたが思い切って購入しました。同じ機種を尾瀬仲間のアクアさんも購入して今回は一緒に撮影となりました。同じ機種で情報交換がしやすくてお互い初めての本格的なドローン撮影でした。

 しかし、国立公園ゆえにいろいろ規制もあり、環境省、東京電力、南会津森林管理署、檜枝岐村などなど面倒な手続きを行い、なんとか申請と認可が下りまして飛ばすことが出来ました。

 とにもかくにもドローンで本格的に撮影すること自体初めてなので、多少の事前練習はしたものの、不安を抱きながらの撮影となりました。まあ初めてにしてもそこそこ撮れたので良かったですが、反省点ばかりです。 

 あまりスチルは撮れてませんが、いくつかアップしたいと思います。また動画も結構撮ったので編集してアップしましたのでご覧ください。

【機材: DJI SPARK  camera 1/2.3 1200MP 25mm F2.6 】

★無人機の航空法の範囲内で撮影しています。

★環境省、東京電力、南会津森林管理署、檜枝岐村教育委員会、福島県鳥獣保護管理、保安林管理などへの申請、認可の下、撮影しています。

↓↓ 尾瀬ヶ原、上田代上空より。 最初に飛ばしたのはココ、第一ベンチ上空です。 池塘や湿原の様子が複雑ですね。

Dji_0058a.jpg

↓↓ 尾瀬ヶ原、上田代上空から至仏山。 山の鼻側は拠水林が複雑です。湿原の緑の部分は笹のようです。

DJI_0060s.jpg

↓↓ 尾瀬ヶ原、中田代上空。 ここは下の大堀川のビューポイントの真上から、定番のポイントを俯瞰した写真です。

Dji_0080a.jpg

↓↓ 尾瀬ヶ原、中田代上空。 上と同じポイントからアヤメ平側ですが、川の流れが複雑ですね。加えて鹿の道が縦横に伸びているのがわかります。

Dji_0078a.jpg

↓↓ 尾瀬ヶ原、上田代上空。 もう至仏山に日が沈んで陰ってきています。

Dji_0084a.jpg

↓↓ ちょうど、ゆるぎ田代の真上で、逆さ燧ヶ岳が映る大池塘が真下に見えています。

Dji_0087a.jpg

↓↓ 太陽が至仏山の稜線に沈む瞬間を空中で捉えました。

Dji_0083a.jpg

↓↓ 尾瀬沼、大江湿原上空。 新雪が降った翌日です。風がやや強くて大丈夫かとヒヤヒヤしながら飛ばしましたが、SPARKの安定性能は抜群でした。 ただの空撮で無く新雪纏った姿を撮影出来たのは幸運でした。

Dji_0100a.jpg

↓↓ 安定性に安どし、さらに上昇して100m近くまで上がってます。尾瀬沼と三本カラマツ、集まり、いい景色です。ヘリやドローンでないと撮れない映像ですね。

Dji_0119a.jpg

↓↓ お昼も廻りもう下山という時間でしたが、やっと燧ヶ岳の全様が見えたので急遽ラストフライトで撮影しました。やっと三本カラマツと燧ヶ岳のコラボが撮れて満足です。

Dji_0130a.jpg

↓↓ 大江湿原全体を撮影。

Dji_0136a.jpg

↓↓ もう少し尾瀬沼も入れてさらに上昇して浅湖湿原も見える位置で撮影してみました。

Dji_0139a.jpg

↓↓ 最後に、下降してから三本カラマツを空撮。 来年は黄葉のころにも撮影したいです。

Dji_0143a.jpg


↓↓ 尾瀬ヶ原の空撮動画。 断片的な画像が多かったので、ちょっとアップテンポの曲をアレンジ。


↓↓ 尾瀬沼の動画です。 こちらは途中からちょっとしっとりとした曲をアレンジ。 



申請とか結構面倒ですが、空撮は楽しいので来年も季節を通じて何回か空撮してみたいです。


新井幸人先生の空撮の特番が2018年元日にNHKで放送されるそうで楽しみです。



nice!(11)  コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。