SSブログ

初夏の奥高尾散策 [スミレ/野草]

5月3日撮影。

 尾瀬から帰ってきてちょっと骨休めでしたが、身近な高尾山では野草も沢山咲き始めているので、ちょっと出掛けてきました。GWの真っ只中ということもあり人は多かったですが表高尾に比べると奥高尾は普通の人出かなと思います。日影沢から入り城山から高尾山へ稜線を歩いてきました。スミレは終盤で残り物が日影で咲いている程度でした。お目当てのコミヤマスミレは場所が悪かったのかまだ咲き始めたばかりでした。 ちょっと予想外だったのはエビネがどこも咲いて無くてがっかりです。5月中旬以降でしょうね。 あと、伐採地ではイカリソウが最盛期で微妙に色の違うのがあるので面白いです。

【機材: Nikon D500 / SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】

↓↓ すっかり葉が茂り新緑が綺麗な日影沢。 梅雨を過ぎると気持ち悪くなります(^-^;)

DSC_5555a.jpg

↓↓ 林床にはチゴユリが沢山咲いてました。

DSC_5548a.jpg

↓↓ クサイチゴの花があちこちで最盛期です。大きな白い花なのでとても目立ちます。

DSC_5568a.jpgDSC_5568a.jpg

↓↓ 林床にはひっそりとヤマシャクヤクが咲いてました。 上部のポイントではまだ蕾でした。

DSC_5560a.jpg

↓↓ シャガも見頃です。

DSC_5677a.jpg

↓↓ ホタルカズラ。 このポイントはちょっと盛りを過ぎた感じ。

DSC_5610s.jpg

↓↓ 一丁平の伐採地沿いではイカリソウが沢山咲いてます。伐採の効果ですね。 ピンク色から白色までいろいろあるので見ていて楽しいです。

DSC_5631a.jpg

DSC_5624s.jpg

DSC_5636a.jpg

↓↓ オオバウマノスズクサ

DSC_5659a.jpg

↓↓ ヤマルリソウ 場所によっては今頃満開の所もあります。

DSC_5691a.jpgDSC_5691a.jpg

↓↓ ジュウニヒトエ

DSC_5633a.jpg

↓↓ キンラン。 咲いてるのは極わずか、まだ咲き始めかほとんど出てきた新芽のものばかりでした。

DSC_5619a.jpg

↓↓ カヤランは見頃。

DSCN8013s.jpg

↓↓ クマガイソウ。 今年は良い状態に間に合いました。 

DSC_5643s.jpg

↓↓ ニオイタチツボスミレ。 日当たりの良いところは終わってましたが、林床などでは見頃でした。良い香りがします。

DSC_5578a.jpg

↓↓ オカスミレ アカネスミレの毛のない品種です。

DSC_5599s.jpg

↓↓ アカネスミレ

DSC_5589s.jpg

↓↓ アケボノスミレ。 比較的遅く咲き出すスミレです。

DSC_5594s.jpg

↓↓ コミヤマスミレ。 高尾山で一番遅くに咲くスミレですが、今回行ったポイントではまだまだ咲き始めたばかりでした。

DSC_5705a.jpg


nice!(6)  コメント(0) 

至仏山と尾瀬ヶ原の空撮動画 [尾瀬]

 4月20日~21日に至仏山と尾瀬ヶ原に行ったときの空撮動画を編集しましたので良かったらご覧ください。 尾瀬ヶ原の方もまとめて1本にしようかと思いましたが、滅多に撮れない映像なので至仏山だけで編集しました。約12分あります。また尾瀬ヶ原編の方は13分とまとめました。 大きい画面で最高解像度で見て頂けると綺麗です。。

【機材: DJI MAVIC Air】

※国交省の全国包括許可取得済み。

※東京パワーテクノロジー/尾瀬林業への連絡調整済み。 

※利根沼田森林管理署など関係各所への連絡許可済み。


↓↓ 至仏山の動画です。


↓↓ 尾瀬ヶ原の動画です。


nice!(3)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。