SSブログ

紅葉の尾瀬ヶ原【1】 風景・前編 [尾瀬]

2022年10月15日撮影


 1週間前にも尾瀬入りしましたが天気もイマイチで紅葉も少し早かったのでリベンジと言うことで10月15~16日にかけて尾瀬ヶ原に行ってきました。予報は微妙でしたが初日こそ雲優勢でしたが日曜日は晴天となり紅葉もピークでとても綺麗でした。白虹のサプライズもあり十二分にリベンジ出来た感じです。いくつかの小屋施設も冬支度になってましていよいよ尾瀬シーズンの終焉が近づいてきたのだと実感しました。

 デジカメだけで800枚以上大量に撮影しましたので出来るだけ大きめにアップしたいので風景は前編(15日分)と後編(16日分)に分けたいと思います。


【機材: SONY α6600/TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD/11-20mm F/2.8 DiⅢ-A RXD 】


↓↓ 至仏山も秋の装い。

DSC01054a.jpg

↓↓ 鳩待峠から入ってすぐの登山道。紅葉のトンネルです。

DSC01027a.jpg

↓↓ 登山道はどこも紅葉でなかなか足が進みません。

DSC01038a.jpg

DSC01086a.jpg

DSC01149a.jpg

↓↓ 至仏山のムジナ沢の紅葉。カラマツも黄葉してきました。

DSC01178a.jpg

↓↓ 上田代の池塘周りも秋色真っ盛りです。

DSC01204a.jpg

↓↓ 牛首山も色とりどり。 このころからちょっと薄雲ってしまいました。

DSC01207a.jpg

↓↓ 牛首山の川沿いの紅葉も綺麗です。

DSC01229a.jpg

↓↓ 雲が薄れると日差しが降り注ぎ紅葉もキラキラです。

DSC01287a.jpg

↓↓ 龍宮小屋裏手からつづく寺ケ崎の紅葉もピーク。

DSC01282a.jpg

↓↓ その寺ケ崎の長沢新道入り口付近のこの紅葉が素晴らしいです。

DSC01327a.jpg

↓↓ 反対側からは景鶴山も見えます。

DSC01336a.jpg

↓↓ マルバダケブキの果穂

DSC01132a.jpg

↓↓ 六兵衛掘

DSC01342a.jpg

↓↓ 下田代に入ると燧ケ岳と青空が綺麗です。見晴らし付近の紅葉もピークでした。

DSC01346a.jpg

↓↓ 森の中のツタウルシも鮮やかに染まります。

DSC01362a.jpg

↓↓ 平滑ノ滝まで行ってきました。向かいの山の紅葉の具合は微妙です・・・

DSC01413a.jpg

↓↓ 夕焼けはありませんでしたが燧ケ岳がやんわりと赤くなりました。

DSC01465a.jpg

↓↓ 月夜のキャンプ場。 夜半まで曇ってましたが、急に晴れてきて月夜です。

DSC01571a.jpg


次回は、風景の後編です。


nice!(5)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。