SSブログ

ラスト尾瀬沼【前編】 [尾瀬]

 10月24~25日で7月以来の尾瀬沼に行って来ました。しかも宿泊するのは今シーズン初めてです。そしてこれがラスト尾瀬沼となります。たぶん・・・(^_^;)
 前日までの予報では土曜日夜から雪でそれなりに降り積もりそうということで雪が降るなら行ってみるべと、運良くキャンプ場のキャンセルが出たので直ぐに予約。予約できなくても他に仮眠する方法はあるのですが・・ 
 久しぶりに大清水から歩き出しまして林道中間付近から一ノ瀬付近より下は紅葉が見頃でした。特に中間付近は素晴らしかったです。沼に入り暫くは晴れてましたが急激に曇ってきてにわか雪、夕方からは本格的な降雪となり予報通りで嬉しくなりました(^_^;) しかし夜半前には弱まってしまい思ったよりは積雪は少なくてちょっとがっかりですが、今シーズンも何とか新雪を見ることが出来ました。雪を見たことでいよいよシーズン終了を実感しました。
【機材:K-5IIs SIGMA 17-70mmF2.8-4 DC MACRO【C】/Nikon W300】
↓↓ 晴天の日差しが降り注ぐ一ノ瀬林道をサクサクと進みます。時折風が吹くと落ち葉が大量に降ってきてました。

IMGP4215a.jpg

↓↓ 落葉する木々もあればまだ綺麗に色づいてるのもあって楽しませてくれます。

IMGP4223a.jpg

↓↓ 林道の中間地点から見える向かいの山の紅葉が素晴らしくて足止め食らいました。こんなところで何十枚も撮影してしまいました。

IMGP4230a.jpg

IMGP4250a.jpg

↓↓ ここも中間地点の近くでちょうどこの付近が紅葉最盛期のようでした。

IMGP4255a.jpg

↓↓ トチノキの黄葉。

IMGP4258a.jpg

↓↓ 一ノ瀬で休憩してから本格的な山道です。こちらは終わってるかと思いましたがまだ黄葉が残ってましたが大量の落ち葉もあり昨日今日くらいで一気に散ったようです。

IMGP4276a.jpg

IMGP4267a.jpg

↓↓ 高い木は落葉してますが中低木あたりはまだ色づいてますね。まだまだ晴天で青空と紅葉が映えます。

IMGP4288a.jpg

↓↓ 三平峠を越えて大江湿原を遠望。青空を映す水面が綺麗です。しかし風は強いです。

IMGP4299s.jpg

↓↓ 三平下でお昼を済ませて歩き出しますて「早生の砂っ風湿原」の展望デッキ付近。定番ですが青空カットは欲しかったので撮れて良かったです。風があったので迷いましたがここから1発空撮しました。

IMGP4303a.jpg

↓↓↓ 元長蔵からの三本カラマツ。曇っていたのが急に日差しが出て三本カラマツの黄葉が輝きました。こういうカットも撮りたかったで風が吹く中待機して良かったです。

IMGP4353a.jpg

↓↓ 見上げれば黄葉が風に揺られていました。

IMGP4365a.jpg

↓↓ 夕方から降った雪はそれなりの雪化粧となりましたがテントも白くなってしまいました。

Dscn4196a.jpg

↓↓ 大江湿原に出るとうっすらと雪化粧です。もうすこし降るかと思いましたがちをっと少なめ。でも綺麗です。

IMGP4430a.jpg

IMGP4407a.jpg

↓↓ 燧ヶ岳はなかなか顔を出しませんが次第に太陽が差し込むようになってきました。

IMGP4517a.jpg

↓↓ 景鶴山も雪化粧です。先週末の初冠雪よりもかなり多いですが尾瀬ヶ原はあまり積もらなかったようです。

IMGP4519a.jpg

↓↓ そひして、急に雲が消え始めて燧ヶ岳も見え始めました。

IMGP4534a.jpg

↓↓ やっと山頂が見えてすかさず空撮開始でした。結局この晴れ間以降はまた曇って雪がふってきたりしたのでタイミング良く飛ばせて良かったです。

IMGP4575a.jpg

↓↓ 雪景色だとさらに美しいですね。

IMGP4551a.jpg

↓↓ 雪はどんどんと消えてしまいました。

IMGP4592a.jpg

↓↓ 釜っ堀湿原側からの元長蔵のカラマツ黄葉。

IMGP4619a.jpg

↓↓ 逆光の三本カラマツ。

IMGP4601a.jpg

↓↓ 帰りも林道をサクサクと下山。

IMGP4680a.jpg

↓↓ 途中から旧道を歩いてみました。落ち葉と黄葉の木々が雰囲気出してますね。

IMGP4697a.jpg


次回は空撮編です。

nice!(6)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。