SSブログ

早春の高尾界隈花散策 [スミレ/野草]

 新型コロナで世の中自粛ムードですが、春の花たちは待ってはくれませんので、ちょっと軽く散策してきました。例年なら裏高尾の梅まつりが開催されている週末ですがコロナの影響で中止になり、閑散としてました。小仏川沿いに歩きましたが昨年の台風の大雨の爪痕が酷く、日陰沢のハナネコノメの群生地は壊滅。秘密のポイントもかなりやられてましたが、なんとか生き残ったのが咲いていました。

 スミレ類もポツポツですがいろいろ咲いていて嬉しかったです。日影沢から高尾山に登り下山しましたがこちらも人は少なかったです。

【機材:Nikon D500/SIGMA 17-70mmF2.8-4 DC MACRO【C】】

↓↓ 裏高尾の有名な撮り鉄ポイント。

DSC_5883a.jpg

↓↓ とある沢のハナネコノメはなんとか生き残ってました。満開は3~4日後かな? これを見ないと高尾の春は始まりません。

DSC_5809a.jpg

DSC_5801a.jpg

DSC_5850a.jpg

↓↓ 手前にニリンソウを前ボケであしらってみました。

DSC_5839a.jpg

↓↓ ニリンソウもポツポツと咲いてました。

DSC_5827a.jpg

↓↓ アズマイチゲは午前中曇っていた影響で半開きのばかりでした。

DSC_5902a.jpg

↓↓ コチャルメルソウ

DSC_5897a.jpg

↓↓ そしてスミレたちです。新井の伐採地で沢山咲いてました。

DSC_5785a.jpg

DSC_5879a.jpg

↓↓ コスミレ

DSC_5867a.jpg

↓↓ 石垣のヒメスミレが早くも咲いていてびっくり。

DSC_5872s.jpg

↓↓ ナガバノスミレサイシンも咲いてました。

DSC_5946a.jpg

↓↓ 可愛いヒナスミレも点々と。

DSC_5926a.jpg

DSC_5951s.jpg

↓↓ 日だまりではシュンランが咲いてました。

DSC_5918a.jpg

↓↓ ヤマルリソウ

DSC_5944a.jpg

↓↓ ピンク色の花ばかりの株もありました。

DSC_5948s.jpg

↓↓ 小沢沢の梅林は満開ですが、今年は見渡せる高台が工事中で入れず下からだけです。梅まつりもやってないので梅林の中にも入れません。

DSC_5889a.jpg

DSC_5892a.jpg

↓↓ こちらは駒木野の公園の梅。

DSC_5775a.jpg

↓↓ まだまだ木々は茶色ですが新緑の季節は早そうです。 ちなみにこの写真は真ん中下の京王高尾線の電車を狙った鉄写真です(^_^;) この場所からは葉の落ちた冬限定でしか電車は見えないです。

DSC_5971a.jpg


nice!(10)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。