SSブログ

秋の尾瀬ヶ原 【1】 風景&お花 [尾瀬]

2022年10月9日~10日撮影

 9月は尾瀬に行けませんでしたが、紅葉も深まってきたし尾瀬仲間が集うということもありちょっと天気が良くなかったですが尾瀬ヶ原へ行ってきました。最終的には雨に降られたのは下山時の登りの時だけでほかは曇り、最終日に少し青空も見ることが出来たのでまずまずという感じですが、紅葉の方はちょっと遅れているようです中途半端でした。それでも秋色になった尾瀬を見ることが出来たので良かったです。久しぶりに会う尾瀬仲間さんとの交流も楽しかったです。みなさんお疲れさまでした。

 というわけで天気も良くなく紅葉も微妙でしたのであまり良い写真はないので少しだけですがアップします。花もいくつか咲き残っていたのでこちらも一緒にアップです。

【機材: SONY α6600/TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD】

↓↓ 中田代。最終日の写真ですが、やっと青空が見えて燧ケ岳の山頂もちらっと見ることが出来ました。

DSC00916a.jpg

↓↓ 上田代の池塘。すっかり秋色ですね。

DSC00729a.jpg

↓↓ 山の鼻湿原。草紅葉が最盛期と言う感じです。周辺の木々の紅葉はまだまだ。

DSC00721a.jpg

↓↓ 至仏山中腹付近の低木の紅葉が見頃ですね。写真はムジナ沢の紅葉です。もう少し赤くなると思いますが・・・

DSC00915a.jpg

↓↓ 日差しがくると水面がキラキラと輝いて綺麗です。

DSC00857a.jpg

↓↓ ヨシの穂と紅葉。

DSC00838a.jpg

↓↓ 牛首山の湿原との際の紅葉が見ごろでした。全体的にはまだ遅い感じ。

DSC00885a.jpg

↓↓ こちらは龍宮小屋裏に繋がる寺ケ崎の紅葉です。

DSC00787a.jpg

↓↓ シラカンバの黄葉と牛首山の紅葉の対比が良い感じ。

DSC00877a.jpg

↓↓ ツタウルシはどこも安定の紅葉です。

DSC00708a.jpg

↓↓ 池塘のヒツジグサの葉も紅葉です。場所によってはこのように黄色くなるものもあります。

DSC00884a.jpg

↓↓ 足元の小さな紅葉。

DSC00819a.jpg

DSC00697a.jpg


ここからはお花関連です。


↓↓ オゼトリカブト

DSC00707a.jpg

↓↓ ミヤマアキノキリンソウ

DSC00733a.jpg

↓↓ エゾリンドウ。今年は見れないかと思ってましたが何とか見ることが出来て一安心です。

DSC00775a.jpg

↓↓ アケボノソウも咲き残ってました。

DSC00922s.jpg

↓↓ オオマルバノホロシの実

DSC00757a.jpg

↓↓ サンリンソウの狂い咲き

DSC00724a.jpg

↓↓ ミツガシワの狂い咲き

DSC00781s.jpg


ちょっと消化不良なのでリベンジ撮影したいものです。


nice!(4)  コメント(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。