SSブログ

新緑の奥高尾散策 [スミレ/野草]

2022年5月3日撮影。

 先月の尾瀬入りが天気が悪かったのでリベンジも考えましたが、費用もバカにならないし月末にも予定しているので自重。しかし天気も良いので近場の高尾山を散策しました。すっかり新緑の季節なり緑がいっぱいです。今回は奥高尾だけですが多くの野草も咲いていて楽しめました。高尾山系は杉林が多いですが場所によっては照葉樹の新緑シャワーも浴びることが出来ます。

【機材:SONY α6600/TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD/11-20mm F/2.8 DiⅢ-A RXD 】

↓↓ 新緑と青空が綺麗です。

DSC06396a.jpg

↓↓ 落葉照葉樹の森

DSC06400s.jpg

↓↓ 森の中から見上げるのも良いですね。

DSC06413a.jpg

↓↓ 森の隙間に見える青空も良い感じでした。

DSC06485a.jpg

↓↓ ホウノキの葉が目立ちます。

DSC06480a.jpg

DSC06474a.jpg

↓↓ ヤマツツジ

DSC06409a.jpg

↓↓ ホウノキ。 独特の香りが漂ってました。

DSC06506s.jpg

↓↓ 桐の花

DSC06399a.jpg

↓↓ チゴユリ

DSC06447a.jpg

↓↓ ジュウニヒトエ

DSC06469s.jpg

↓↓ シャガ

DSC06528a.jpg

↓↓ イカリソウ。色の薄いのややや濃いのなどいろいろあります。

DSC06494a.jpg

DSC06501s.jpg

↓↓ 開花間近のヤマシャクヤク。 今年は花付きが悪いようで蕾が無い株もありました。

DSC06426a.jpg

↓↓ クサイチゴの大きな花はよく目立ちます。

DSC06602a.jpg

↓↓ エビネ。 あちこち見ましたが咲いてたのはこの株だけでした。今年はちょっと遅くなってるようです。

DSC06444a.jpg

↓↓ スミレ(マンジュリカ)。高尾山のスミレも終盤です。

DSC06534a.jpg

↓↓ コミヤマスミレ。 高尾山のスミレシーズンのラストを飾るスミレです。

DSC06568a.jpg

↓↓ スズムシソウ

DSC06424a.jpg

↓↓ クマガイソウ。 一部では蕾をちぎられたりする嫌がらせもあったようです。

DSC06516a.jpg

↓↓ カヤラン。 風が吹くと落ちたりするので以前より少なくなった気がします。 

DSC06631a.jpg




nice!(5)  コメント(2) 

nice! 5

コメント 2

happy

どーも*\(^o^)/*
高尾山は若葉から新緑に移ろって、初夏の雰囲気ですね♬
スズムシソウはエビネの葉ににてるんで、うっかりするとエビネと勘違いしちゃいますね。

高尾山には熊が居そうですか⁈
クマガイソウとアツモリソウもう似てますよね♪

最近、雑草の花に興味が湧いて、外来種が増えてきてますね。
by happy (2022-05-13 23:15) 

てばまる

happy さん
 どーも〜(^0^)/
 高尾山は海老は豊富ですが熊は少ないですね(^_^;) 鈴虫もやはり少ないようで私は1カ所しか知らないです。アツモリソウは野生でもかなり激減してるようですね。
 外来種といえば今頃、咲いてるピンク色のケシのような花が激増してますよね。ランの種のように小さいのに発芽率が高くてあっというまに広がってしまうようです。

by てばまる (2022-05-16 14:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

残雪の尾瀬ヶ原【2】初夏の高尾 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。