SSブログ

ラスト尾瀬ヶ原【後編・空撮】 [尾瀬]

 11月3日といえば尾瀬では雪の特異日ですが朝から雨のようですね。ただ夜からは本格的な雪になりそうでやはり特異日なんでしょう。11月5日には道路閉鎖ですがバスは今日までなので実質もう入れなくなります。あとはホントに最後にアヤメ平に行ければって感じです。

 さてラスト尾瀬ヶ原の2回目は空撮です。朝のうちなら雪があったのですが入山時はすっかり溶けて冠雪だけで晩秋の光景だけですが少しばかりアップします。本当なら歩いて半周使用と思ってましたが飛ばしてると時間がかかるのでドローンに半周してもらい行った気分になりました(^_^;)

【機材:DJI MAVIC Air2】  ※クリックすると少し大きい写真になります。

※国交省の1年間全国包括許可取得済み。東京パワーテクノロジーの調整済み。関係各所に連絡済み。

↓↓ 上田代。 山の鼻に近い湿原です。拠水林沿いに点々と黄葉したカラマツがあるのが印象的でした。

DJI_0521a.jpg

SnapShot(1)a.jpg

↓↓ 上田代。 地塘が碧く見えて綺麗です。上田代は空撮には良いポイントです。

DJI_0525a.jpg

↓↓ 真上から見ると地塘も碧くはなく濁った感じですね。でもその濁りには差があり地下の構造が影響しているようです。

DJI_0539a.jpg

↓↓ 上田代。上の大堀川側から至仏山方向を見ています。

DJI_0541a.jpg

↓↓ 中田代。右の方に木道があります。

DJI_0514a.jpg

↓↓ 中田代。下の大堀川の蛇行がよくわかりますね。

DJI_0556a.jpg

↓↓ 中田代。竜宮十字路の北西側に広がる地塘群です。

DJI_0553a.jpg

↓↓ 中田代。ヨッピ橋方向です。初秋にはヤマドリゼンマイの黄葉が綺麗なところです。

DJI_0563a.jpg

↓↓ ヨッピ吊橋が右下に見えてます。

DJI_0567a.jpg

↓↓ 中田代の北側。東電下の大堀川橋が右に見えています。このあたりは大きく蛇行していて増水するとすぐに氾濫します。

DJI_0574a.jpg

↓↓ 中田代の北側、ヨッピ川を越えた時にある湿原の一角の泉水池です。ここには草の集まりがクローバー状になってるのが見られます。

DJI_0581a.jpg

↓↓ 至仏山にも登らせてみました。ちょうど森林限界を超えた当たりの上空から平ヶ岳方向です。

DJI_0596a.jpg

↓↓ そしてこの光景。歩いて登っても同じようなのは見えますが真下にシラビソの森があるのがちょっと違います。

DJI_0597a.jpg

↓↓ ラストは研究見本園から尾瀬ヶ原全景。見本園の道のように見られる線は鹿よけネットを張るために刈払いされた部分です。

DJI_0605a.jpg



nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

鉄まんアトム

ラスト尾瀬ヶ原、そしてラスト尾瀬2020ですか、今季とうとう尾瀬には行けずに終わりました。ん?まだアヤメ平がある??それは‥‥(笑)

ドローンだと上田代・山ノ鼻の箱庭感がよりいっそう強く感じられます。私の尾瀬で一番好きな場所です。カラマツもやはり黄葉の時が一番良い味出してくれますね。1年を通して濃厚に楽しませてもらいました。ありがとうございます。
by 鉄まんアトム (2020-11-03 22:43) 

てばまる

鉄まんアトムさん
最悪私も一度も入れずに終わるところでしたが何とか後半怒涛の入山でしたがあまり季節感を感じないままのシーズンオフです。やはり春先から入りたいものです。
上田代は、ノープランで飛ばしてもそれなりに絵になるところで行けば必ず飛ばしますね。地上からでも他も白いし空撮も面白いところです。たしかに箱庭感があるのでどの方向から撮っても絵になります。

アヤメ平でお待ちしています(^_^;)
by てばまる (2020-11-06 09:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。