SSブログ

初秋?の奥高尾散策 [スミレ/野草]

【2019.9.21撮影】

 台風と前線の影響で天気が悪いという3連休、初日の方がまだ天気は安定しそうなので曇り空でしたが初秋の高尾界隈を歩いてきました。今回も小仏城山から高尾山への縦走です。悪天予報もありハイカーはとても少なくて静かでしたが、城山の売店がやってなくてナメコ汁でお昼にしようかと思ってたましたがガッカリでした。でもこの時期はいろいろな花が咲いているのでかなり楽しめる季節です。とはいえ一部の花は遅れていて城山のヒガンバナはまだまだ・・・お目当てのツルギキョウは花付きがわるく裏年の感じでした。まあ、曇り空で花を撮影するにはちょうど良かったです。

【機材:Nikon D500/SIGMA 17-70mmF2.8-4 DC MACRO【C】】

↓↓ 小仏峠近くの展望台からの相模湖。富士山は見えませんでした。

DSC_0691a.jpg

↓↓ キバナアキギリ 一丁平の伐採地で大群生しています。

DSC_0776a.jpg

↓↓ シモバシラ。 厳冬期にはシモバシラ現象が見られる植物がこれです。

DSC_0893a.jpg

↓↓ ゲンノショウコ

DSC_0665a.jpg

↓↓ イヌショウマ

DSC_0891a.jpg

↓↓ ヤマホトトギス

DSC_0930a.jpg

↓↓ アキカラマツ

DSC_0895a.jpg

↓↓ カシワバハグマ

DSC_0718a.jpg

↓↓ ツリガネニンジン

DSC_0844a.jpg

↓↓ ツリフネソウ。 この花は後ろの方が白っぽいタイプです。

DSC_0682a.jpg

↓↓ ヤマハッカ

DSC_0742a.jpg

↓↓ ジャコウソウ

DSC_0677a.jpg

↓↓ バアソブ  花はツルニンジンに似ているが葉は先が尖らず丸いのが特徴。

DSC_0913a.jpg

↓↓ ノハラアザミ

DSC_0885a.jpg

↓↓ タイアザミ

DSC_0887s.jpg

↓↓ アズマヤアザミ

DSC_0812a.jpg

↓↓ ノササゲ

DSC_0953a.jpg

↓↓ ヤブマメ

DSC_0783a.jpg

↓↓ マルバハギ

DSC_0787a.jpg

↓↓ ユウガギク

DSC_0738a.jpg

DSC_0672a.jpg

↓↓ シラヤマギク

DSC_0692a.jpg

↓↓ ツルギキョウ  何カ所か自生地を回りましたがほとんどつぼみ付いてません。不作のようです。

DSC_0949a.jpg

↓↓ フジレイジンソウ

DSC_0724a.jpg

↓↓ ヒョウモンチョウをあちこちで見かけました。

DSC_0762s.jpg

↓↓ ひらひらと飛ぶアサギマダラ

DSC_0849s.jpg


nice!(8)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。