SSブログ

盛夏の尾瀬ヶ原 【2】 お花編 [尾瀬]

 さて盛夏の尾瀬ヶ原2回目です。 湿原はくっそ暑かったですが、花たちは負けずにいろいろ咲いていました。拠水林などの草地でもいろいろ咲いていますが、山間部の登山道では端境期でかなり寂しいです。

 全体的にはまだ夏の花がありますが晩夏の花も咲き出していて、くっそ暑い中でも尾瀬の季節は晩夏へ移り変わろうとしているようです。

 今回はお目当てのコイチヨウランやツリシュスランを期待していましたが、どちらもまだ開花してませんでした。先週末の状態だと咲いてると思ったのですが・・・ 

【機材: Nikon D500/SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/Nikon P510】

↓↓ 晩夏の花のオゼミズギクが咲きだしました。

DSC_0403a.jpg

↓↓ サワギキョウも咲き出しました。

DSC_0070a.jpg

↓↓ ミヤマワレモコウは初秋を感じます。 とまっているのはアキアカネ。

DSC_0114a.jpg

↓↓ ヨツバヒヨドリ

DSC_0391a.jpg

↓↓ サケバサワヒヨドリ。 ヨツバヒヨドリより葉が細く咲けたように見えます。

DSC_0394s.jpg

↓↓ トモエソウ

DSC_0055a.jpg

↓↓ イブキトラノオ

DSC_0053a.jpg

↓↓ ヒツジグサ。しっかり14時(羊時)に咲きますね(^-^;)

DSC_0448s.jpg

↓↓ 朝露がついたキンコウカ。

DSC_0376s.jpg

↓↓ 透過光で透けて綺麗なコバギボウシ。

DSC_0341a.jpg

↓↓ 水滴が宝石のようなドクゼリ。

DSC_0325s.jpg

↓↓ オオウバユリ。 甘い香りがします。

DSC_0417a.jpg

↓↓ オゼヌマアザミ

DSC_0397s.jpg

↓↓ ヒメシロネ

DSC_0437a.jpg

↓↓ ミズオトギリ。 15時~18時くらいの数時間にしか開かないので日帰りでは下山時間、泊まり客も部屋で寛いでいる時間で見る人は少ないと思います。

DSC_0077a.jpg

↓↓ やっと中がみえるくらい開いたヒメザゼンソウ。ほんとに20年ぶりくらいにしっかり見ました。

DSC_0453a.jpg

↓↓ オゼノサワトンボ

DSC_0408a.jpg

↓↓ ヤチラン。 とても珍しく見つけにくいのに同じ所に3本も出てました。

DSC_0381a.jpg

↓↓ そして樹上に着生している、ツリシュスラン (ヒロハツリシュスラン)。まだあと少しで開花って感じでした。無念。

DSCN8426s.jpg


次回は、空撮編です。


nice!(5)  コメント(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。