SSブログ

夏の尾瀬縦断 【3】空撮など [尾瀬]

 さてさて、恒例の空撮ですが、キスゲの群生を空から撮りたかったというのもあり台風接近でしたが突撃したわけです。しかし、いざ飛ばしてみると予想通り隙間があるので高度を上げると余計に隙間の方が目立ち群生に見えなくなってしまいました。むかしのようにもっと密集して咲いてくれないと空撮写真としてはなかなか難しいですね。動画も撮っていつものように編集してYouTubeにアップしました、今回は地上からの動画もいくつか撮ってあったのでそちらも織り交ぜて編集しました。やはり地上からの方が綺麗です(^_^;)

 写真は僅かなので、大江湿原で見かけたバンビの写真なども追加しました。

【機材: ドローン DJI MAVIC Air / Nikon P510】

※空撮においては、国交省の全国1年間包括許可取得済み。会津森林管理署南会津支署の許可済み、そのほか関係各所への連絡済みです。

↓↓ これくらいの高度と角度でないと空からでの群生には見えないです。びっしり咲いていたら絵になるでしょうね。

DJI_0092a.jpg

↓↓ 展望テラス付近も久しぶりに群生していますし、川の右側も少ないけど全域にわたって点々と咲いているので回復している証拠です。こちら側もいっぱい咲けばかつてのような光景になるのですが。

DJI_0084a.jpg

↓↓ 第二ベンチ付近ですね。ここも意外と咲いてましたし、その奥も木道沿いに沢山咲いてました。

DJI_0083a.jpg

↓↓ 第1ベンチ上空。この高さまで上がるとキスゲはさっぱりわからなくなります。昔のように隙間なく咲いていれば黄色い絨毯に見えるのです。2000年以前だと燧ケ岳から大江湿原を見ると全体が黄色く見えたくらいです。

DJI_0075a.jpg

↓↓ 奥っ沢上空。個人的に尾瀬沼での定番空撮ポイントです。晴れてるときに飛ばしたかったですが、風が強まって無理でした。

DJI_0072a.jpg

↓↓ 左にカメラを向けると施設群ですが、工事中でなんとも雑然としています。新ビジター以外にも電源施設を作るようで左下の方でも工事をやってます。

DJI_0073a.jpg

↓↓ そして、動画です。



↓↓ シカ柵で入れないようになってるはずですが、大江湿原に隣接する奥っ沢湿原の奥の方で飛び跳ねるシカを見つけました。撮影するとバンビちゃんでした。親もいるはずですが姿は見えません。子供だけ柵の隙間から入った可能性もありますが、親も入ってると食害されてしまいます。

67373949_2476041802623743_4920930990953594880_n.jpg

67396242_2476041819290408_3999758130568232960_n.jpg

67833424_2476041812623742_5196330538855563264_n.jpg


nice!(8)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。