SSブログ

晩夏?の尾瀬ヶ原 【お花編】

 一頃に比べると花の種類も減りましたが、それでも良ーく見ているといろいろな花が咲いています。暑いのでじっくり撮影する気力も萎えますが、とりあえず見つける度に撮影しました。 お目当てだったツリシュスランなどラン類もいくつか撮影出来ましたが、やや終盤という感じでした。今年はランも早いです。

 地味な花も少し含めて掲載します。これらの他にもいろいろありますので、是非目を凝らして見つけてみてください。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/Nikon P510/Nikon W300】

↓↓ ヒツジグサを水面ギリギリから撮影してみました。

DSCN9605s.jpg

↓↓ オゼミズギク。ほぼ満開です。

IMGP6897a.jpg

↓↓ サワギキョウ。こちらもほぼ満開。

IMGP6895a.jpg

↓↓ シロバナサワギキョウ。 珍しい白花です。すぐとなりには普通の色のタイプも咲いているのが面白いです。

IMGP6551a.jpg

↓↓ イワショウブも咲き出してました。早い!

IMGP6665s.jpg

↓↓ チョウジギクもほぼ満開。早い!! たまたま飛んできたトンボが入りました。

IMGP6659s.jpg

↓↓ ソバナ

IMGP6534a.jpg

↓↓ マルバダケブキ

IMGP6981a.jpg

↓↓ アカバナ

IMGP6574a.jpg

↓↓ ミズオトギリ。 夕方の15時くらいから咲き始めて数時間しか咲いてませんので、なかなかお目にかかれない花です。

IMGP6621s.jpg

↓↓ ミヤマワレモコウ。これが揺れるようになると秋を感じられずにはいられません。いよいよ尾瀬シーズンも折り返しです。

IMGP6954a.jpg

↓↓ ドクゼリ

IMGP6887a.jpg

↓↓ ヨツバヒヨドリとアサギマダラ。

Dscn7741a.jpg

↓↓ カニコウモリ

IMGP6991s.jpg

↓↓ オゼノサワトンボ。 見たかったランですが、見頃過ぎという感じの花ばかりでしたが、今年は多い気がします。

IMGP6655a.jpg

↓↓ ムラサキコイチヨウラン。 こちらも見たかったラン。 これも沢山咲いているところがありました。 小さいのでピン合わせに苦労します。 下の方に見える紫色の葉が特徴です。通常は緑色で普通にコイチヨウランと呼びます。

IMGP6522a.jpg

↓↓ 一番見たかったのがコレ、ヒロハツリシュスラン。 3週間前にもうしっかりとした蕾が上がっていたのですが天候の影響もありなかなか尾瀬入り出来ず、やっと入れましたがもう終盤の花ばかりでした。

DSCN7725s.jpg


次回は、空撮です。


nice!(7)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。