SSブログ

猛暑の高尾山・・・  [高尾山/奥多摩界隈]

 土曜日、日曜日と連日の猛暑・・・ でも少しは身体を動かさないと気持ち悪い今日この頃、、、半ば強迫観念で高尾山を徘徊してきました(^-^;) しかし、少し風はあるものの歩くと猛烈に暑いしすぐに汗だく・・・ 日向よりはいいだろうと思ってましたが、やはりそこは都会の山です、猛暑は高尾山にも容赦なく・・・ いちおう目的の花はいくつかピックアップしてゆきましたが、キバナノショウキランだけはまったく見かけず・・・自分が知ってる5箇所くらい廻りましたがまったく出てませんでした。腐生ですから休眠期間もあるのかもしれませんが、咲いてる写真も多感山系のblogで見かけるのでどこかには出ているのでしょうけど、暑さに負けてあまり動きたくもないので、いつもより早めに下山しました。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】

↓↓ 鬱蒼とした沢。下界よりはいくらか涼しいですが、やはり湿度があります。春のその爽やかさはもうありません。

IMGP5424a.jpg

↓↓ 新緑はいつのまにか深い緑になっていました。

IMGP5427a.jpg

↓↓ ホタルブクロ

IMGP5401a.jpg

↓↓ オオバジャノヒゲ

IMGP5405a.jpg

↓↓ オカトラノオ

IMGP5314a.jpg

↓↓ オオバギボウシ

IMGP5396a.jpg

↓↓ ヤブカンゾウ

IMGP5343a.jpg

↓↓ ネジバナ

IMGP5350s.jpg

↓↓ アオスズラン。あるのは知ってたのですが、タイミングが合わず花の撮影が出来てなかったのですが、今回は何とか撮影出来ましたが、盛りは過ぎていたようです。

IMGP5378a.jpg

↓↓ クモキリソウ。 もう終わってるかと思いましたが咲いてました。

IMGP5414s.jpg

↓↓ シロマンテマ。 ちょっと盛りを過ぎてましたが、昨年よりはいい感じで撮影出来ました。

IMGP5333a.jpg

↓↓ 登山道を歩いていたらヒョッコリ出てきたのがマムシでした!! この斑紋は非常に特徴的なので覚えておくと良いです。まだ子供のようですが毒はあるのでうっかり踏んだり刺激しない限りは噛みません。普通は逃げます。 高尾山で見たのはコレで2回目です。

IMGP5431a.jpg

nice!(7)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。