SSブログ

アカショウビン遠征【2】 [ヤマセミ/野鳥]

6月6日撮影。

 初日のボウズは回避して一安心、星空撮影ですっかり寝不足になりました。森の中の駐車場の片隅にテントを張って寝ましたが、まだ夜も明けてない薄明るい時間にキョロロロロと鳴き声が! 夢かと思いましたがハッと目が覚めると直ぐ近くでまたキョロロロロ~とアカショウビンの鳴き声が!! まだ3時半です(^_^;)。かなりの至近で鳴いてるようで、そのうち遠くでも鳴いてメスかな? 暫く鳴き交わしてました。そのうち遠くにいたのがヒョロロロ、ヒョロロロと鳴きながら近くまで来てまた鳴き交わしててうるさいくらい(^_^;)。 いや-眠いけど良い朝です(^_^;) まだ薄暗いのでどこにいるのか分かりませんが望遠レンズ持ってウロウロしてしまいました(^_^;) しかし3時半から鳴くとはビックリです。

 2日目も初日と同じところに入りました。出が悪いようなら別の池にと思ってましたが結果的に結構頻繁に出てくれまして正解でした。さらに別のところに入っていた知り合いの情報で巣作りしてると言うことでそちらに移動したら念願のペア並びも撮れてしまいホクホクとなりました。点数が多いので2日目は2回に分けます。

【機材:Nikon D500/SIGMA 150-600mmF5-6.3 DG OS HSM】

↓↓ 目覚まし代わりのアカショウビンの至近鳴きで起きてしまいすっかり寝不足です。 この鳥はヒヨかな? このときもまだ付近で鳴いてました。 

DSC_6019a.jpg

↓↓ 5時ろに昨日と同じポイントに移動しますが、流石に直ぐには出てきませんでしたが、小一時間くらいしたころ奥の方に飛来しました。暫くキョロキョロしてさっと飛び込みましたが分からずじまい・・・【ノートリ】

DSC_6046s.jpg

↓↓ 上見たり下見たり、アカショウビンはカエルなど水生生物だけでなく昆虫も食べるのであちこち探してます。【トリミング】

DSC_6049s.jpg

↓↓ すっかり日が差し込んできて新緑が透過光で綺麗です。しかしアカショウビンはまったく現れず・・・

DSC_6083s.jpg

↓↓ ときどき木の上からカエルが落ちてきます。産卵のために雄雌が高い枝まで登っていて、産卵を終えると落ちてきます。飛び込む方が効率いいですからね。ただしたまに水面に打つ付けられて気絶?してるのもいます(^_^;)

DSC_6089s.jpg

↓↓ やっと飛んできたと思ったら電光石火でカエルを捕まえて薄暗い森の中の倒木枝にきて叩いたりしていました。昨夕にもここで叩いてましたがお気に入りかな? 今回は明るいので綺麗に撮れました。【ちょいトリミング】

DSC_6142s.jpg

↓↓ 画質は良いのでさらに拡大してみました。結構至近なので叩きつけるときの音がバチバチ聞こえてました。【トリミング】

DSC_6165s.jpg

DSC_6182s.jpg

DSC_6173s.jpg

DSC_6174s.jpg

↓↓ 叩き終わると、小さな声でヒュルル~と鳴いてから森の中に消えました。どうも近くにメスがいるようです。もしかしたら巣作りしてるかも? 【トリミング】

DSC_6171s.jpg

↓↓ 20分くらいしたら再びやってきてこの枝に飛来。こんどは自分用にエサ取りか?【ノートリ】

DSC_6184a.jpg

↓↓ 少しキョロキョロしてますが、カエルか昆虫か? 【トリミング】

DSC_6189s.jpg

↓↓ すると口を大きく開ける仕草! これはペレットを吐く動作です。【トリミング】

DSC_6195s.jpg

↓↓ おエーと出しました。ちょっと見にくいですが口の中に塊が出てきてますね。このあとは落ちたようです。【トリミング】

DSC_6205s.jpg

↓↓ スッキリしたら、飛び出しましたが茂みの中で分からず・・・ 【ノートリ】

DSC_6216a.jpg

↓↓ と、気づいたら奥の枝に戻ってました。何もくわえてないようです。ちょっと羽繕いをしたり寛いでました。【ノートリミング】

DSC_6224a.jpg

↓↓ ポリポリ・・・   【トリミング】

DSC_6232s.jpg

↓↓ と、こちらを向くと飛び出しました!! 【トリミング】

DSC_6245s.jpg

DSC_6254s.jpg

↓↓ 真正面に飛んでくるのはなかなか難しいのですが、なんとか捉えました。このあと急降下したようです。【トリミング】

DSC_6255s.jpg

↓↓ しかし何も捕らえずまた少し奥の枝に・・・ 【ノートリ】

DSC_6281a.jpg

↓↓ 等倍まで拡大してみると、くちばしに泥がついてるようですね。やはり巣作りしている可能性が高いです。【大トリミング】

DSC_6285s.jpg

↓↓ すると、また飛び出しました! 今度は上手く反応して枝から離れる瞬間が撮れてました。やっと本格的なトビモノが撮れました。【トリミング】

DSC_6286s.jpg

DSC_6287s.jpg

DSC_6288s.jpg

↓↓ 最後までは追えませんでしたが、戻ってきたらまたカエルを加えてました。何回か叩いて森の中へ消えました。頭は前向きなのでメスへの給餌のようです。【トリミング】

DSC_6314s.jpg

↓↓ キビタキも小さな虫を探してるようでした。 アカショウビンはこのあと暫く出てきませんでした・・・【トリミング】

DSC_6329s.jpg


続きは次回へ・・・

  

nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

happ y

明け方4時前からあちこちで、何個体も鳴きますから期待しちゃいますよねー
アラーム4時セットでしたが、その前にアカショウビンの鳴き声で目が覚めますね?

昼間鳴かなくなるのは、もうペアリングが成立してるから囀る必要性もなくなるし、試掘してるからなんですね。

飛び出し、nice shotでしたね♪
私ゃシャッター押すタイミングが遅れたー[あせあせ(飛び散る汗)]
まだまだ画像処理中です[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
by happ y (2021-06-17 01:47) 

てばまる

happyさん
 いやー あの至近でのキョッロロロロロは下手な目覚ましより起きますね(^_^;) たぶん至近10mくらいだと思います。何故あそこで鳴いてるのかはわからないけど、あの池にもペアがいるのでしょうね。
 森の中でもあるのであまりSS稼げませんから多少ぶれますが飛びものが撮れるのは嬉しいですね。

by てばまる (2021-06-17 15:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。