SSブログ

景信山・足トレ [高尾山/奥多摩界隈]

 ヤマちゃんも撮れなくなったし、暫く登山もして無くてボチボチ足の筋トレでもしようと今年初めてのちゃんとした登山で馴染みの景信山に行って来ました。冷たい風が吹いて長居はしませんでしたが富士山を見ながら昼食をして下山。その後は小仏街道を駅まで歩きながら野草撮影や撮り鉄もこなしました。登山では登りは息が上がりましたが筋力的には思ったほど落ちてないようでヤマセミ撮影で渓谷を歩いたりしたのも筋トレには貢献していたようです。

 街道沿いではスミレも咲き出し、梅の花も1週間もしたら見頃、なによりまだ咲いてないと思っていたハナネコノメが少しですが咲いていたのが私的には大収穫でした。これからの散策が楽しみです。

【機材:Nikon D500/SIGMA 17-70mmF2.8-4 DC MACRO【C】】

↓↓ 景信山山頂。冷たい風もたまに強く吹いてました。人も疎らでした。

DSC_3465a.jpg

↓↓ 山頂からの都心方面の展望。少し霞があるようで冬のような透明度はなかったです。

DSC_3464a.jpg

↓↓ 向こうの山並みは高尾山方面。あっちは混雑していたようです。

DSC_3458a.jpg

↓↓ 相模湖と富士山。こちらは薄雲が広がって富士山はスッキリしませんがよく見えてました。

DSC_3456s.jpg

DSC_3470a.jpg

↓↓ 大人気の「鬼滅の刃」の柱の一人、「霞柱」の出身地?がこの景信山らしくて聖地になってます。鬼滅グッズもいろいろ売られてました。

DSC_3466a.jpg

↓↓ 景信山への登山道。冬枯れの様子もまた良いものですね。

DSC_3488a.jpg

↓↓ ピンク色の果穂。なんだろう? 【コウヤボウキの果穂で良いようです。】

DSC_3485a.jpg

↓↓ ウグイスカグラ。滅多に見かけないので珍しいようです。

DSC_3481a.jpg

↓↓ 麓に下りてきて、ここは小下沢梅林。あと1週間くらいが見頃な感じです。が展望台だった場所が高速道路関連の工事中で上がれないので全体を見渡せないです。コロナで梅祭り自体が中止になり林内にも入れないのでドローン飛ばしたいです(^_^;)

DSC_3519a.jpg

↓↓ 透過光の梅の花。

DSC_3635a.jpg

↓↓ 早咲きのアオイスミレが咲いてました。いよいよスミレのシーズンが始まります。

DSC_3434a.jpg

↓↓ 石垣の間に咲いていたタチツボスミレ。

DSC_3589a.jpg

↓↓ セツブンソウが、ひっそりと咲いている場所がありました。植栽だと思いますが、民家とかではないです。

DSC_3503a.jpg

↓↓ 遅い午後の日が入る日陰沢。

DSC_3562a.jpg

↓↓ 台風の大増水で洗い流された河原で生き残った僅かなハナネコノメが早くも咲き出してました。つぼみは見られるだろうと思ってたのに綺麗に咲いてるのを見つけて嬉しかったです。

DSC_3564a.jpg

DSC_3579a.jpg

↓↓ 撮り鉄も各所でやらかしました。ここは荒井梅林。撮り鉄の間でも有名な梅ポイントです。

別blogの「たまに撮り鉄」の方でも詳しく掲載してます。

DSC_3620a.jpg


nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

fu-co

明日から3月、早いですね~
ハナネコも良い感じで咲き始めて、いよいよ春を感じる季節になりましたね!
梅園には入れないのですか?
コロナの影響でこの一年で体は鈍りまくり、5年ぐらい年取った感じです。

綿毛はコウヤボウキかも。

by fu-co (2021-02-28 15:44) 

てばまる

fu-coさん
 小下沢梅園には入れなかったです。見頃になれば開くかもですが。
 いよいよ裏高尾界隈の花散策がスタートになりますね。
 やはりコウヤボウキでいいのですかね~ 
by てばまる (2021-02-28 19:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

諦めか・・・高尾界隈春散策 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。