SSブログ

早春の尾瀬ヶ原 【1】 風景編 [尾瀬]

 残雪の尾瀬から1ヶ月も経ってしまいましたが、春の息吹に誘われて尾瀬ヶ原に1泊で行ってきました。 数日前には大雨で大規模に冠水して尾瀬ヶ原の雪はすっかり溶けてしまい、そのあとは真夏のような気温が続き一気に春を通り越して初夏の陽気です。この影響で水芭蕉や他の花が急激に咲き出し、さらに新緑も進んでいて、いちもの早春とは違う雰囲気でした。土日とも30度にもなるという尾瀬らしからぬ気温で、日中の移動は疲れましたが、綺麗な水芭蕉も見ることが出来満天の星空も堪能。空撮も沢山出来、新たな尾瀬仲間との談笑も盛り上がり楽しい尾瀬となりました。

 まずは風景、花、そして空撮といつもの流れで掲載したいと思います。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/DA14mm F2.8】

↓↓ 研究見本園奥の水芭蕉は小ぶりながらも水の流れに沢山咲いてました。その背後には残雪抱く峰と新緑、青空も加わり早春らしい1枚です。

IMGP7828a.jpg

↓↓ 今年は強いしもにあたってないので綺麗な水芭蕉が多いです。

IMGP7607s.jpg

IMGP7374a.jpg

↓↓ 上田代の尾瀬ヶ原湖は終わっていましたが、まだすこし堪っているので映る姿が綺麗です。

IMGP7415s.jpg

↓↓ 逆さ燧ヶ岳と木道を歩くハイカー

IMGP7442a.jpg

↓↓ 下の大堀川のビューポイント。有名な水芭蕉群生地はちょうど見頃でした。風もなく水面に残雪の至仏山が映えて綺麗です。

IMGP7450a.jpg

↓↓ 定番構図ですが、やはり青空は似合いますね。

IMGP7454a.jpg

↓↓ 森の中は新緑が進んでいるのに林床にはまだまだ残雪がありこの時期ならではです。

IMGP7553a.jpg

IMGP7537a.jpg

↓↓ 水量が豊富で大迫力の平滑ノ滝。いつものと違う猛々しい表情でした。

IMGP7581a.jpg

↓↓ ピーカンで夕焼けは無かったですが、夕陽色に黄昏れる六兵衛堀がいい感じ。

IMGP7614a.jpg

↓↓ 夜は満天の星空でした。 下の大堀川の水芭蕉を入れて星の軌跡。

IMGP7635a.jpg

↓↓ 昇る夏の天の川

IMGP7636a.jpg

↓↓ 池塘に映る星たちがきれい。

IMGP7626a.jpg

↓↓ 朝も焼けは無かったですが、ほんのりとピンク色の空と山が綺麗でした。

IMGP7676a.jpg

↓↓ 少し霧が漂い尾瀬ヶ原らしい光景です。

IMGP7684a.jpg

↓↓ 下の大堀川の水芭蕉もモルゲンロートの至仏山と素晴らしい光景でした。

IMGP7713a.jpg

IMGP7706a.jpg

↓↓ 増水した水が上田代に流れ込んでゆきます。

IMGP7810a.jpg

↓↓ シラカンバと水芭蕉。

IMGP7818s.jpg


次回は、お花を少し。


 

nice!(9)  コメント(2) 

nice! 9

コメント 2

senda

こんにちは。

ミズバショウ綺麗ですね~。今年は雪が遅くまで残っていたようで、
今シーズンの花は期待できますかね?
今のところ、ワタスゲかニッコウキスゲの頃に遠征出来ればと
思っています。

私も週末は、十和田八甲田をブラブラしていました。
(^^ゞ
by senda (2019-05-28 12:32) 

てばまる

sendaさん
 この残雪の量は例年並みなんですが、ここ数年が少なすぎて花が速かったのですよね。なので6月上旬の激混みの時期を外して楽しめたのですが今年はそうはいかないようです。
 いまのところ強い霜もおりてませんし、気温急上昇のおかげで新芽がぐんぐん伸びてるので霜の被害にあわずに成長しそうですから花は多いのではと予想してますが、ワタスゲは花が少ないので裏年かもしれません。
 キスゲに関しては尾瀬ヶ原は全滅状態なのでやはり大江湿原でしょうね。シカ柵の効果が出てるので、年々増えているようです。

by てばまる (2019-05-29 09:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。