SSブログ

夏の尾瀬ヶ原と至仏山 【2】 お花編~至仏山~ [尾瀬]

 2回目は、お花たちですが、あまりにも種類が多いので、至仏山と尾瀬ヶ原に分けることにしました。 それでも、全て掲載できませんのでご了承ください。

 至仏山も開花が早くて見れない花もありそうだと覚悟してましたが、ユキワリソウやバイカオウレンなどは流石に見かけなかったですが、ホソバヒナウスユキソウやオゼソウはまだ咲いていて特にオゼソウは大群生を見ることが出来ました。またシブツアサツキはもう咲いてましたし、ちょっと遅さ咲きのリンネソウも何とか1輪咲いていたのがラッキーでした。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/Nikon P510】

↓↓ クルマユリ

IMGP5768a.jpg

↓↓ オゼソウの群生。

IMGP5747a.jpg

↓↓ オゼソウのアップ写真。

IMGP5672s.jpg

↓↓ シブツアサツキが咲き出しました。

IMGP5617s.jpg

↓↓ タカネバラは終盤。

IMGP5626a.jpg

↓↓ タカネナデシコ

IMGP5615a.jpg

↓↓ イブキジャコウソウ

IMGP5710a.jpg

↓↓ タカネシオガマ

IMGP5711a.jpg

↓↓ ベニサラドウダン

IMGP5705a.jpg

↓↓ ムシトリスミレ

IMGP5679s.jpg

↓↓ リンネソウ。 何年かぶりに見ました。

IMGP5698s.jpg

↓↓ イワシモツケ。 葉が丸いタイプはマルバシモツケと区別することもあるようです。

IMGP5578a.jpg

↓↓ ホソバヒナウスユキソウ。何とか間に合いました。

IMGP5714s.jpg

↓↓ カトウハコベ。 数が少なくなりましたが今年も見ることが出来ました。

IMGP5642s.jpg

↓↓ ホソバツメグサ。このこんもり感が可愛いです。

IMGP5724a.jpg

↓↓ ハクサンシャクナゲ

IMGP5684s.jpg

↓↓ チングルマ

IMGP5759a.jpg

↓↓ ジョウエツキバナノコマノツメ

IMGP5728s.jpg

↓↓ エゾウサギギク

DSCN7686s.jpg

↓↓ キンロバイ

DSCN7697s.jpg

↓↓ ミヤマキンポウゲ

IMGP5784a.jpg


次回は尾瀬ヶ原のお花たちです。


nice!(11)  コメント(4) 

nice! 11

コメント 4

achami

今回は原を歩いてきました。
やはりお山にはたくさんのお花がありますね〜^^
by achami (2018-07-19 09:20) 

てばまる

achamiさん
 至仏山の稜線はとにかく花が多いのが楽しいですね。森林の中は少ないので辛いけど稜線に出たときの爽快感は至仏山ならではです。
by てばまる (2018-07-19 16:51) 

ののか

お久しぶりです(*^-^*)
私は14日に尾瀬ヶ原に行ってました。
至仏山…たくさん、花が咲きましたね♪私は1日に登ったので、花の種類は少な目でした。
で、至仏山にもリンネソウが咲くんですね。開花時期はまだ至仏山に登れない頃ですか?
by ののか (2018-07-20 13:02) 

てばまる

ののかさん
 14日に来ていたのですか!  ただ14日はお昼前から至仏山に登りましたので、ニアミスはしてなさそうですね・・・
 リンネソウは、ちょうど今頃満開になってると思います。難しいところに咲いてませんが、少ししか咲いてないので見逃しやすいです。
by てばまる (2018-07-20 20:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。